浄霊千葉県・「身動き一つ出来ない激しい腰痛を遠隔のお祓いで楽にしていただき動けるようになりました。再手術成功の御守護を神様から賜り、以来25年間、腰痛とは無縁の人生になりました」-正神界の霊査、強力なお祓い、浄霊除霊、前世因縁浄化 正神崇敬会(感謝の声 その52)

千葉県のY様

「元々腰が弱かった私は、都内の公立病院で腰痛の手術を受けました。それから3年後にふたたび腰を痛めて寝たきりになり、寝返り一つ出来ない激しい痛みに苦しんでいました。

当時私の家にお手伝いさんとして働いてくれていたMさんが、「Yさん、私が助けていただいたお祓いの力が大変に強い笹本先生という霊能者が柏にいらっしゃるんですけど、Yさんの痛みが楽になる様にお願いしてみませんか。
よかったら私がYさんの代理のお願いに行きましょうか」と申し出てくださったのです。

Mさんは信仰を通して心を磨いている一本筋が通った方でしたから、私のことを心配して言ってくれているMさんを信頼して「よろしくお願いします」と私はMさんに頼みました。

わが家の仕事を終えたMさんは、その足で正神崇敬会へ行って私のことをお願いしてくれました。
先生が神様にお伺いを立てる霊査で、私に三体の邪神が憑依して障りを出していることが判りました。邪神の浄化には3回のお祓い浄霊が必要とのことで、私の一任を受けているMさんは私の代わりに3日間続けて行う3回のお祓いをお願いしてくれました。

先生の遠隔の祈願とお祓いの取次で神様からお祓い浄霊いただいた翌日に私の激痛が少し和らいだんです。それで私自身も、「これは」と感じるものがございました。

2日目の遠隔のお祓い浄霊をいただくと、また少し私の腰痛が楽になりました。

3日目のお祓い浄霊をいただいて邪神が浄化されて私の体から離脱すると、なんとか自力で動ける位にまで回復できたのでした。

Mさんに初めて私が代理祈願とお祓いをお願いしてからちょうど2週間後に、歩けるまでに回復した私は初めて正神崇敬会をお訪ねしました。

腰の再手術を明日行うとすでに決まっていたその時の私の精神状態はとても不安定でした。

「Yさん、再手術をする病院は、そちらの病院で大丈夫だと神様はおっしゃられますよ。手術の成功と予後の回復が良行でありますように、神様によくお願いして御守護をいただきますからね。大丈夫ですよ」と力強く宗道先生は励ましてくださいました。

手術が終わって退院した私はその後も定期的に正神崇敬会をお訪ねして、神様からの体のお祓いと浄霊除霊と御神気パワーもいただきました。

先生の霊査で前世の私が400年余り昔の現在のベルギーで、石工の親方をしていたのだと判ってそのことを教えていただきました。
元々腰が弱かった私の病気の深い所の原因が、前世因縁から来ていたのだと知らされ、そのとき私は、懐かしいような嬉しいような、なんとも言葉で表せない不思議な感覚をおぼえました。

神様から体の御守護とお祓い浄霊、前世因縁浄化の御守護をいただいた私の腰の具合は順調に回復して、おかげさまで完治いたしました。月日の立つのは早いものであれから25年になります。

その間には高速道路の料金所で順番待ちして止っていた家族3人が乗る車に、後から来た車に突然追突されたこともありました。
でも、神様の御守護を賜る私の腰はビクともしませんでした。

心を鎮めて、正神界の神々様に私がご縁をいただいた頃のことを回想し、改めてこの場をお借りして感謝の想いを発表させていただきました」

関連記事
正神界の神通霊能者の合格祈願お祓い千葉県柏市「千葉県立柏高等学校の入試合格のお礼報告」-心願成就、正神崇敬会 我孫子市(感謝の声 その159)
霊能者千葉県「東京都・強度の霊障を解消いただき感謝申し上げます」-心の病、統合失調症、霊体質の強力なお祓い、浄化、浄霊、除霊 埼玉県、茨城県、神奈川県、柏市、我孫子市 正神崇敬会(感謝の声 その4)
お祓い埼玉県・「詩吟の準師範試験合格の祈願お祓いをいただいて、試験本番ではほどよい緊張感で臨むことができました」-宇宙神道正神崇敬会(感謝の声 その98)
浄霊岐阜県・「正神界の神様にご供養いただいておばあちゃんの魂が神界入りする前後から、おかげさまで主人が穏やかな心の人間に変わりました」-宇宙神道正神崇敬会(感謝の声 その105)
勉強が苦手、受験の悩み、意志が弱い心身のお祓い・千葉県「神様のお祓いとご指導を頂いた息子がおかげさまで志望の高校に合格できました」 柏市、我孫子市 正神崇敬会・手賀神社(感謝の声その261)
心願成就の祈願お祓い静岡県・「正神界の神様に運命強化のお力添えをたくさんいただいて息子は志望の就職が成就いたしました」-宇宙神道正神崇敬会(感謝の声 その114)

お問合せ ご相談者ご依頼の皆様の個別のご事情には審神者の会長笹本宗道が真摯に対応させていただきます。